親子関係の悩みを完全網羅


●親子関係の悩みのメカニズム

●今後、一切傷つけられないようにする知識

●貯金がほとんどなくても実家を出る方法

●親と離れた後の老後・介護問題への対処法


あなたの悩みを解決するための動画をいつでも見放題。
あなたの人生の苦痛や悩みの解決法はここにあります。


こんな人にオススメです!

解決方法を
早く知りたい人


コツコツと
自分のペースで
親子関係を見直したい人


対面はハードルが高いから、
まずはオンラインで学びたい人



今、すぐ学べる動画講座



  講座紹介
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  ZOOMセミナー
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  1 そもそも毒親とはなにか?
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  2 毒親の特徴
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  3 毒親が子どもに残す影響300リスト
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  4 あなたは親からどのように傷つけられてきたのか
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  5 毒親との関わるときの心構え
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  6 親と自分の間に『境界線』を引く
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  7 境界線が引けていないと罪悪感で親の支配や依存から抜け出せなくなる
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  8 責任の押しつけ
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  9 責任の受け入れ
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  10 感情の押しつけ
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  11 感情の受け入れ
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  12 価値観の押しつけ
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  13 価値観の受け入れ
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  14 親が依存心を強めていくプロセス
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  15 共依存とはなにか?
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  16 共依存は親子共倒れになる
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  17 共依存から脱出するときの考え方
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  18 親と距離を取るときの悩みに飲み込まれないために
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  19 親と距離を取る前の心と環境の準備
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  20 親をあきらめさせるための基本の対応
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  21 あなたをコントロールできなくなった親の心理変化
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  22 親に対応していくときの注意点
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  23 逆に親の期待を高めてしまう間違った対応
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  24 宣言文という対策
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  25 親に味方する兄弟姉妹への対応
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  26 親に味方する親戚知人への対応
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  27 親が住居に押しかけてきたときの対応
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  28 親が子どもの職場に連絡や押しかけをしてきたときの対応
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  29 親が交際相手や配偶者に関わろうとしたときの対応
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  30 親が交際相手や配偶者の親に接触してきたときの対応
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  31 弁護士を利用する
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  32 親から離れて自立した生活を手に入れるための準備
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  33 親から大切な物を取り戻す
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  34 住所を知られないようにするために
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  35 新しい生活を始めるまでの流れ
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  36 親と距離を取った後の関わり方についてどう考えるか
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  37 親や親戚以外の人たちとの関わり方についてどう考えるか
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  38 親のお金のことをどう考えるか
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  39 親の病気や介護についてどう考えるか
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  40 親が死んだあとのことをどう考えるか
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  41 コンプレックスを抱えている人に気をつける
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  42 支配や依存をされない人生にするために
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  43 自分の権利を行使しながら生きていく
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  44 メンタルトレーニングで新しい人生を見つけました
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  45 親から受けた影響
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  46 性格は変えられる
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  47 影響が出る理由 - 影響14種類を解説 -
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  48 不具合の原因を知って何を解決しなければならないのかを理解する
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後
  49 問題に飲み込まれないための応急処置
視聴可能になるまで: 日後
日後 お申し込み後

今すぐ学べるすべてのカリキュラムを確認する


これから増える動画講座


毒親の本心を暴く編

1. 親の心理背景の読み方:罪悪感の減退方法

2. 失う不安を抱える親の心理分析

3. 孤独・孤立への不安を抱える親の心理分析

4. 無価値・無能への不安を抱える親の心理分析

5. 自由を奪われる不安を抱える親の心理分析


真の問題解決編

1. 親子関係の解決とは何を目指すのか:親は期待を持てずに「あきらめる」

2. 親はこうやってあきらめていく:親の心理変化4段階

3. 期待を持たせず執着心を抑え込む

4. 親が期待を増やすタイミング(記念日/季節のイベント/病気/ケガ/年齢/相続)

5. 親の反省したフリにだまされない


コントロールしようとしてくる親への対処方法編

1. 気持ちの適切な伝え方を解説

2. 適切な断り方の解説

3. 主導権を握らせないための方法

4. 距離な取り方を解説(立ち去る、接触頻度を減らす、家を出て自立する)


実家脱出編

1. 家から出て一人暮らしをはじめるとき(賃貸契約/シェアハウス/ソーシャルアパートメント/ゼロゼロ物件、お金の計算、生活費、寮付き就職)

2. 閲覧禁止制限の申出方法

3. 警察の活用方法

4. 弁護士の活用方法

5. ケース別対処方法


親との距離感に気をつけるときの行動編

1. 親が久しぶりに連絡をしてきたらどうするか

2. 親が病気や事故などを理由に連絡をしてきたらどうするか

3. 親が経済的援助を求めてきたときにどうするか

4. 親が介護や世話を求めてきたときにどうするか

5. 親が生活保護を申請したときにどうするか

6. 親が死んだときにどうするか

このオンライン動画講座で

手に入るもの

親と離れて
自由に生きる方法がわかる


もう二度と
傷つけられないための
適切な対処方法がわかる


この先、
どのように行動して
いけばいいかがわかる


おとなの親子関係相談所が

提供する

他のサービスとの違い

- 選べる2つの方法 -

料金
(時間/回数)

特徴

方法


個別相談


18,000円[税込19,800円]

/1回80分



問題解決について
1つ1つ指導してもらいたい
と思う人に向いています。


電話もしくは
オンライン通話(ZOOM)で
対面のときと変わらない
カウンセリングが可能です。




●電話、もしくはZOOMで相談

●対応時間10:00〜21:20
(最終受付20時)

●全国どこからでも



※電話相談は、
カウンセラーがお電話しますので
通話料はかかりません。

※対面オンライン通話(ZOOM)
でのカウンセリングには
インターネット環境が必要です。

動画講座オンラインコース
『毒親脱出自由塾』


通常価格 毎月定額 6,980円[税込]



特別価格毎月定額 4,980円[税込]



自分のペースで学んでいきたい
と思う人に向いています。


動画1本あたりが短いので、
隙間時間でサクサク学べて、
マイペースに問題解決を進められます。




●動画講座は学び放題です。

●月に1回、ZOOMライブセミナーを開催します。

●セミナー内でカウンセラーに
質問できるチャンスがあります。




※スマートフォン・タブレット・パソコンなどで
受講することができます。

※オンラインコースの受講には、
インターネット環境が必要です。

動画講座

オンラインコースの学び方

動画1本あたりの

時間が短いので

隙間時間でもサクサク学べる


スマホやタブレット、

パソコンなどで確認できて

マイペースで学習できる


好きな動画や

気になる動画を

何度もくり返し確認できる


世界標準の

オンライン学習システム
で学ぶ

海外でも広く利用されている
オンライン学習システムです。
すべて日本語で学ぶことができます。


毎月定期的に
ZOOMセミナーを
開催!

【毒親脱出の専門家】

親子関係カウンセラー

川島崇照


○川島が受講生の実践を
フォローするために
月に1回ZOOMセミナーを開催
します!

セミナーにはニックネームでも、
顔出しナシでもご参加いただけます!

毎回、今すぐにでも使えそうな
具体的で実践的な知識を
お伝えしていきます!

セミナー中は参加者の
ご質問にもお答えします!

動画内では話せない、
サポートの現場で実際に起こった
リアルな実体験も
お伝えしていきます!


お申し込みはこちら


【登録は1分程度でカンタン】
購入後にお送りする自動返信メールで、

会員制サイトの登録方法を詳しく案内しています。


ご質問いただきました



Q.親と同居してるんですけど、私にも実践できそうですか?

A.親にどのように対応していくかは、受講生お一人お一人の恐怖心の強さによって変わってきます。恐怖心がそんなに強くないのであれば、親と同居をしながらでも実践できる方法はたくさんあります。

ただし、恐怖心の強い人は、その恐怖によってできないと感じることも多いでしょうから、やり方を変えていかなければなりません。

大切なことは、自分自身の恐怖心の強さによって適切な方法は変わってくるということを知っていることです。

「毒親脱出自由塾オンラインコース」では、実家から脱出するときにやらなければならないこと、身につけておきたい知識などもお伝えしていきます。

恐怖心の強い人は親から物理的な距離を取ることを目的にしてもいいかもしれません。



Q.クレジット明細にはどのように記載されますか?「毒親脱出自由塾オンラインコース」を受けていることを家族に知られたくないです。

A.なるべく親に気付かれないようにクレジット明細には「(カード会社名)海外利用 TEACHABLE 利用国US」と記載されるようになっています。

teachableティーチャブル)は、アメリカで開発されたオンライン学習システムです。
全世界で利用されている、安心してご利用いただけるシステムです。



Q.親に養ってもらってるけど、大丈夫ですか?
Q.無職で収入がありませんが参加したいです。どうすればいいですか? 

A.月額料金を負担することで生活が苦しくなるようでしたら、正直なところ参加はおすすめできません。ご自身に経済状況が許される範囲でお申し込みください。



Q.学んでも自分でできるか不安です。

A.できるだけ分かりやすく実践しやすいように1本あたり数分の動画形式で作成していることと、毎月1回のZOOMセミナーで行動できるように後押しする機会を設けております。それでもできるか不安なようでしたら、個別継続サポートもご用意しておりますので、そちらもご検討ください。



Q.受講方法がよくわかりません。

A.自宅でお好きな時間に、お好きなタイミングで取り組んでいただける動画学習システムを採用しております。

スマホ、PC、タブレットなどインターネットがつながる環境があれば使える専用サイトをご用意しておりますので、そちらで学習と実践を進めてください。

動画自体は1本2〜10分程度で、通勤時間、お仕事、家事などの隙間時間にも取り組んでいただけるようにしております。



Q.動画講座受講中、質問・相談は可能ですか?

A.個別に質問、相談への対応は行っておりませんが、月に1回程度、会員様だけが参加可能な無料ZOOMセミナーにて回答します。

質問専用フォームを用意しておりますので、質問・相談がある方はフォームに投稿をお願いします。

※全ての質問・相談にお答えする保障はできかねます。
※急を要する質問や相談の場合は、別途、有料でご用意している個別相談をご利用ください。